💻Curation game[きゅれげ]🎮

eスポーツ向けのゲーミングPCやクリエイティブ用PCを中心に生活の中で体験した事や調べた事をまとめています

VRエロゲを快適に遊ぶために必要なパソコンのスペック・性能

当ブログはPR記事やアフィリエイト広告が含まれます

エロゲ|VRエロゲ|推奨スペック|必要最低動作環境

VRエロゲを快適に遊ぶために必要なパソコンの推奨スペックや性能を解説します。CPUやグラボ、メモリやSSDについてパーツ単位で詳しく解説していますよ!

記事公開日:2019/12/22 作成
最終更新日:2024/01/23 更新34回目 最新情報に更新

 目次

VRエロゲ用PCの必要スペックと快適に遊べる推奨スペック

  必要スペック 推奨スペック
OS Windows10 64bit
ストレージ HDD SSD
CPU i5-10400
Ryzen 5 3600
i7-10700
Ryzen7 3700X
メモリ 8GB 16GB
グラボ GTX1650SUPER RTX3060

必要スペックはVRヘッドマウントディスプレイの人気機種VIVEの最小システム要件を最新のパーツに変換した内容となっています。

それに対して、推奨スペックは後述する人気VRエロゲ19本全ての推奨スペックを満たす最新パーツで構成されています。


エロゲには大きくわけてVRエロゲと通常のエロゲがあります。この記事ではVRエロゲに必要なスペックや推奨スペックを解説していきます。VRではないエロゲについては、別記事にまとめています。

b2s.hatenablog.com

PC版のVRエロゲ推奨スペック一覧表

VRエロゲの人気タイトル19本の推奨スペックを一覧にしました。

タイトル CPU グラボ メモリ(GB) 容量(GB)
カスタムオーダーメイド3D2 i5 4core 3GHz以上 GTX970 8 23
VRカノジョ i5-4590 GTX1060 8 4
ハニーセレクト i5-4000 VRAM 1GB 8 -
コイカツ! i5-4000 VRAM 2GB 8 20
プレイホーム i5-4000 VRAM 2GB 4 18
Sexyビーチプレミアムリゾート i5-4000 VRAM 2GB 4 16
セクロスフィア i5-4000 VRAM 2GB 4 7
ライジングプレイ i5-4590 GTX970 4 1.5
いたずらVR i5-4590 GTX970 8 -
プリンちゃんのボクシングジム2 i5-4000 GTX970 8 10
セクサロイドな彼女VR版 i5-4590 GTX970 8 10
ラブレイパー! i3 - 4 1.5
ぎゃる☆がんVR i5-4670 GTX1080 8 3
S〇XDAYSつうがくじかんVR - - - -
ビーチハウセッ〇ス i5-4590 GTX980   0.35
Amoreon - - - 2.9
なないちゃんとあそぼ! i5-4590 GTX970 8 1.8
ぎゃる☆がんVR i5-4590 GTX1080 8 3
ぎゃる☆がん2 i5-4670 GTX1080 8 8

VRではないエロゲは通常のPCゲームと比べるとかなり軽かったのですが、VRエロゲは普通のゲームと同じくらいの要求スペックです。

エロゲの推奨動作環境 解説

OS

f:id:Lezza:20180908121401p:plain

エロゲのスペック一覧表では記載を省略しましたが、ほとんどのゲームがWindows7・8.1・10またはWindows10のみで遊べると記載されていました。但しWindows7は2020年の1月14日に開発元であるMicrosoftのサポートが終了した(新しいバグや脆弱性が発見されても保証されなくなる)ため、現在もWindows7のPCを利用している方は早急に買い替えの検討を進める必要があります。

OSは過去に32bit版と64bit版がありましたが、現在は64bit版しかありませんので、エロゲタイトルの要求スペックのOS欄に64bitと書かれていても気にしなくて結構です。

最新のWindowsは2021年10月05日に登場したWindows11です。

PCゲームの推奨スペックにWindows11の記載がなくても、Windows11は元々Windows10の大規模アップデートがマーケティングの都合でWindows11になっただけなので、ほぼ全てのゲームが問題なく動きます。私も2021年11月にWindows11のゲーミングPCを新しく購入しましたが、特に問題なく沢山のゲームを遊べており、Windows11だから遊べなかったゲームは今のところありません。

容量/ストレージ

f:id:Lezza:20180908121555p:plain

ストレージ(データを保管するパーツ)の必要容量はエロゲ1タイトルあたり数GBから多くても20GB程度で済みます。PCのストレージには、かなり低速な代わりに安価なHDDと、高速だけどHDDより値段が高いSSDがあります。PC全体の速度やゲームの起動とロードが高速になるので基本的にはSSDをオススメします。SSDの場合は最低でも240GB以上のモデルを選んでおきましょう。エロゲを大量にインストールしたかったりCGや動画をパソコン内に収集したい方は別途HDDを追加したり、SSD+HDD構成になっているPCを選びましょう。

CPU

f:id:Lezza:20180908121727p:plain

CPUは圧倒的に「i5-4590」という記載が多いのですが、これはVRヘッドセットの最低必要動作環境だからです。i5-4590は2014年に発売されたCPUです。2021年06月現在の最新モデルだとINTELは「i5-11400」が同一価格帯のラインナップです。

【CPUのモデルと性能について】

CPU|解説図

CPUはIntel社がここ10年近く圧倒的なシェアを維持してきましたが、業界2位のAMDが2017年にRyzenシリーズを発売し好評を得ています。CPUの選択肢はこの2社のCPUのどちらかを選ぶ事になります。

f:id:Lezza:20191012213942p:plain

CPUはIntelとAMD両方とも、製品名からある程度の性能を把握する事が可能で

Intelは「Core iの後ろにつく一桁の数字」が大きいほど性能と価格が高くなり、AMDも「Ryzenの後ろにつく一桁の数字」が大きいほど性能と価格が高くなります。AMDのみ最上位モデルは数字ではなく「Threadripper」というブランドになっています。ゲーミングPCとしてのCPU候補は「3」以上になります。予算が許すのであれば「5」にしておくと推奨スペックを満たすエロゲが増えるのでオススメです。

i9やRyzen9はグラボを含めて超ハイエンドで構成する場合にのみ選択肢となるので、通常は意識する必要はありません。CPUだけ高性能にするよりも全体のスペックを上げるほうがコスパよくエロゲを楽しめます。

AMD

IntelとAMD共に一桁の数字の後ろにつく四桁の数字が世代や世代内のグレードを表していて千の位が世代。百の位が同モデル、同世代間の性能差を表しています。例えば「core i7-12700」より「core i7-13700」の方が新しく性能が高くなりますし、「Core i5-12400」と「core i5-12600」は世代は同じですが8500の方が若干性能が高くなります。

メモリ

f:id:Lezza:20180908121906p:plain

エロではない普通のPCゲームと同じくメモリ8GBを推奨動作環境とするゲームがほとんどですね。

CPUやグラボを高性能なモデルにする場合はメモリも16GBにしておくとPCとしてのバランスが良くなります。逆にメモリを16GB搭載しておけば、数年間はメモリにおいて推奨スペックを満たせない事態にはならないと予想されます。

メモリはPC初心者でも、最も簡単に増設できるパーツですので、自身が使用しているPCに合うメモリやメモリ増設の仕方をググったりすれば比較的簡単に容量を増やすことが出来ます。メモリだけスペックを満たしていなければご自身での増設も検討してみましょう。

 

電源とマザーボード

残りはグラボの解説ですが、その前に推奨スペックで記載されることはないけれども、デスクトップゲーミングPCの構成で見落としがちな「電源」と「マザーボード」に関して簡単に解説しておきます。

電源

f:id:Lezza:20181016174123p:plain

電源はPCの各種パーツに電力を供給する重要な役割を担っています。電源には容量と電源効率の二つで性能差があり、基本的にはメーカーがスペックに見合った電源をチョイスしています。容量はW数で記載がありグラボが高性能なモデルほど電源消費量が大きいため電源のW数も大きくなります。

二つ目の電源効率ですが、こちらは「80PLUS」という基準でグレードが分かれています。

f:id:Lezza:20170323042838j:plain

左ほど同容量でも価格は上がりますが電源変換効率に優れ電気代が僅かに安くなるといった認識で結構です。但しグレードが高いほど高品質になるので、コスパより信頼性を重視する方はチェックしておきましょう。

20万以下のゲーミングデスクトップPCには80PLUS BRONZEをメーカーがチョイスしている事が多いですね。RTX2080やRTX2080Ti搭載そして2020年9月以降に発売されるRTX3080以上のハイエンドゲーミングPCでは80PLUS GOLD以上が選ばれます。

マザーボード

マザーボード

CPUなどの各種パーツを搭載する基盤です。

現行の主流なintelCPUを搭載するデスクトップ向けマザーボードは性能や機能が優れている順にZ790(690) > H770(670) > B760(660) > H710(610)となっており、Z690とH610の平均的な価格差は8千円ほどとなっています。
RTX以上のグラボを搭載する場合はH710やH610マザーボード(チップセット)は不釣り合いなので避けましょう

CPUのOCなど特殊な事をしない限りはZである必要はなく、コスパを重視するゲーミングPCとしてはH770(670)やB760(660)(AMDの場合はA520またはB550やB650)で問題ありません。

また、ノートPCに関してですが、ノート用マザボと電源は消費者側から意識する事はないので、気にする必要はありません。

グラボ

f:id:Lezza:20180908122519p:plain

VRではないエロゲを遊ぶ分には高価なハイエンドグラボは必要ありませんでしたが、VRエロゲとなると、VRヘッドセットの最低動作環境がGTX970(GTX1060 3GB)なので一気に要求スペックが跳ね上がります。一部のVRエロゲタイトルではGTX1080(最新モデルだとRTX3060相当)が推奨スペックとなっており、ハードルが高くなっています。

【グラボの買い時などについて】
【最新モデル】

2022年10月12日より2年ぶりにデスクトップ向けの最新世代RTX4000番台グラボが発売されました。2024年の年明けにRTX4000SUPERグラボが発表されています。

  • RTX4090…2022年10月発売済
  • RTX4080SUPER…2024年1月31日発売
  • RTX4080…2022年11月中旬発売済
  • RTX4070Ti SUPER…2024年1月24日発売
  • RTX4070Ti…2023年1月5日発売済
  • RTX4070SUPER…2024年1月17日発売済み
  • RTX4070…2023年4月13日発売済
  • RTX4060Ti…2023年5月24日発売済
  • RTX4060…2023年6月29日発売済

現時点では上記の9モデルが発売されていますが、新グラボに挟まれている4070Tiと4080は生産終了で在庫限りになる見込みです。RTX4050はまだ未定です。

ゲーミングノートのRTX4000番台発売は2023年2月下旬より発売済みです。

【現行ミドル~エントリーモデル】

RTX2060

いつの時代もミドルレンジからアッパーミドルなグラボを搭載したゲーミングPCが売れ筋です。現在ですとRTX4060~RTX4070が該当しますね。もう少し価格を落としたい方には長年GTX1660SUPERのゲーミングPCが人気です。2024年2月にRTX3050の補助原電不要モデルが発売されるとの噂です。2022年に発売された既存のRTX3050より性能が抑えられることになりますが、「補助電源不要」の75W設計になるとのことで、普通のデスクトップPCにもRTX3050が搭載可能になるなどエントリークラスのゲーミングPCのスペックが大幅に刷新されます。現在補助電源不要の最高性能グラボは2019年と4年前に発売されたGTX1650でして、2世代分も性能がアップするので楽しみですね。

【2024年01月現在のデスクトップ向けグラボ単体価格】

※価格.com売れ筋上位製品の平均 特別モデル等や販売台数が少ない製品は除く

  • RTX4090    33.0万円 2022年10月発売
  • RTX4080               20.0万円 2022年11月発売
  • RTX4070Ti    11.6万円 2023年1月発売
  • RTX4070     8.7万円  2023年4月発売
  • RTX4060Ti             6.0万円 2023年5月発売
  • RTX4060                4.4万円 2023年6月発売 
  • GTX1660SUPER  3.0万円  長年人気の旧ミドルレンジグラボ
  • GTX1650        2.2万円 安価なゲーミングPCで選ばれる

となっています。

RTX4080やRTX4090は値上がりしているほか、RTX3050やGTX1660SUPERも適正価格での単体販売はほぼなくなり販売が終息しつつあります。

 グラボはハイエンドのRTX4090とローエンドのGTX1650を比較するとグラボの単体価格が10倍以上も違いますので、予算に応じて選んでいきましょう。あまりにもローエンドな旧モデル(GTX1050やGT1030及びGT710)は逆にコスパが悪くなるので注意してください。

ゲーミングノートPCについて

f:id:Lezza:20181121065702j:plain

ゲーミングPCはデスクトップが基本です。2019年の11月から当ブログの公式LINEで無料相談を承っていますが、なぜか皆さん最初は、ゲーミングノートPCを欲しがる方が多いです。

ゲーミングノートPCには

  • 持ち運び可能
  • 省スペース

といったメリットがある反面

  • デスクトップと同等スペックでも2割程度価格が高い
  • 同じグラボ名でもノート用グラボの性能は1段階低い(MAX-Qは2段階低い)
  • 重たい 2Kg前後ありACアダプタも大きく重いので、外への持ち運びは結構大変
  • 拡張性が非常に低い
  • 持ち運びによる紛失や故障のリスクが高まる
  • 排熱効率が悪いためゲーム中のFANがうるさい

といったデメリットが大きくなっています。メリットの持ち運び可能という点でも高性能なゲーミングPCは2kg程度がざらで、軽量化のため薄型にしたモデルは排熱効率が落ちるのでリミットがかかってしまい性能を発揮できません。

購入割合はデスクトップが7割以上となっており、ゲーミングノートPCをチョイスする場合は利用の仕方やデメリットを把握したうえで選択しましょう。

※2021年の年明け以降、ノートPCのコスパは相対的に良くなっているので以前より評価は上がっています。重いので外への持ち運びは意外と大変。ゲーム中はFANの音がうるさいという点をしっかり理解した上で購入されるのであればオススメできる状況です。

ちなみに家電量販店で一般家庭用途向けに販売されている一体型PCはゲーミング用途において拡張性がなく、持ち運びできないと悪いとこだらけでメリットが皆無なので極力避けたほうが良いです。

VRヘッドセットはDisplayportがPCにあることが必須となっている事が多いです。ゲーミングノートPCには外部映像出力ポートとしてHDMIしか搭載されていないことが多いので、VR用としてはゲーミングノートPCは非推奨です。

現在使用しているPCのスペックを調べる方法

キーボードの右下(左下)にある「Windowsキーf:id:Lezza:20180908123235p:plain」と「R」キーを同時に押すと

f:id:Lezza:20180908123310p:plain

「ファイル名を指定して実行」が表示されます。そこに「dxdiag」と入力してOKを押すと

f:id:Lezza:20180908123725j:plain

「DirectX診断ツール」が起動します。最初に表示されている画面で

OS…オペレーティングシステム欄

CPU…プロセッサ欄

メモリ…メモリ欄

で現在のスペックを確認可能です。

グラボは「DirectX診断ツール」の上の方にある「ディスプレイ1」タブをクリックすると確認できます。

f:id:Lezza:20180908123939j:plain

VRエロゲが遊べる推奨スペックまとめ

  必要スペック 推奨スペック
OS Windows10 64bit
ストレージ HDD SSD
CPU i5-9400
Ryzen 5 3600
i7-10700
Ryzen7 3700X
メモリ 8GB 16GB
グラボ GTX1650SUPER RTX3060

VRではないとエロゲと比べるとVRエロゲは通常のゲームと同等かそれ以上のスペックが必要だという事が分かりました。VRエロゲをがっつり楽しみたい方は上の表に記載している推奨スペック(人気VRエロゲの推奨スペックをすべて満たす)のゲーミングPCを購入しましょう。

必要スペックや推奨スペックを元にいくつかのPCの構成を何パターンか組んでみます。

 ※スペックや価格は掲載時の情報です。最新のスペックや価格は解説文のリンクから公式の製品ページにてご確認ください。

当ブログではBTOメーカー比較記事をときおり投稿していますが、ドスパラやマウスコンピューターとその他のゲーミングPCメーカーでは同じ人数が当サイトからアクセスすると約2~10倍(集計期間:2023年9~11月)ドスパラとマウスコンピューターの方が売れています。そのためドスパラやマウスコンピューターのモデルを中心にコスパの良いモデルをこれから紹介します。

ドスパラ公式サイト 

ドスパラでは複数のキャンペーンが同時開催中です。

ドスパラで更にお買い得にするには↓クーポンコード↓を併用して下さい!マウスコンピュータも機種限定クーポンがありますが、クーポンよりお得に常時購入できるモデルを当記事ではオススメしています。

b2s.hatenablog.com

【売れ筋のRTX4060~RTX4070】

  • CPU :Core i5-13400F or i7-13700F
  • GPU :RTX4060~RTX4070
  • メモリ :16~32GB
  • SSD  :500GB~1TB NVMe

いつの時代もミドルレンジからアッパーミドルなモデルが売れ筋です。現在ですとグラボにRTX4060やRTX4060Ti及びRTX4070を搭載しつつ、CPUはIntelのi5-13400Fかi7-13700Fが該当します。GALLERIAの人気ランキング↓でもこのゾーンにランキング上位が集中しています。

見た目上の価格を抑えるためにCPUに「Ryzen5 4500」を搭載しRTX4060以上のグラボと組み合わせる構成がありますが、CPUのゲーム性能がRTX4060以上と釣り合っていないのでオススメできません。

※新発売のCPU「i5-14400F」は「i5-13400F」と比べて、価格上昇分のゲーム性能向上はそこまで期待できず、正直発売当初の評価はイマイチです。「i7-14700F」はまだマシですが、グラボのグレードを上げるのにお金を費やしたほうがゲーム性能が高くなります。

 【GALLERIA ゲーミングデスクトップPC一覧】

【秘密のシークレットモデル】

マウスコンピューター|シークレットモデル

G-TuneやNEXTGEARが人気のマウスコンピューターには
秘密のページ【シークレットページ】があります。
シークレットページはマウスコンピューター公式サイトからはたどり着けないマル秘のページとなっており、上記のリンクからお得に購入できる特別価格モデルが用意されています。このシークレットページは2023年7月頃にOPENし非常にインパクトがあったので当ブログでも紹介したのですが、その後ラインナップや価格が更新されず徐々に印象が薄れていましたが11月末に価格が大幅に安くなったので再度紹介します。12月にはラインナップが追加され更に選びやすくなっています。
※当ブログ以外にもシークレットページを紹介しているサイトがありました。またマウスコンピューターからもシークレットページの告知がメルマガで過去にありましたので当記事だけの告知ではありません。

【シークレットページ】に掲載されているゲーミングPCは9機種です。例えばゲーミングノートのG-Tune P6-I7G60BK-Aは常に人気上位にランクインしているモデルでして、たまにセール対象にもなるのですが、シークレットページでは常に通常価格より約3万円安くなっているのでセールタイミングを気にせずにいつでもコスパがいいのが嬉しいです。ゲーミングデスクトップPCの3機種は通常モデルより数万円安く更に最初からサイドパネルが強化ガラスになっていて見栄えもアップ!!

但しシークレットのゲーミングデスクトップPCの注意点として通常モデルと比較してストレージやメモリなどが標準的なスペックになっています。(例:シークレットのG-Tune DG-I7G70はメモリが16GB)シークレットモデルの価格は競合メーカーのほぼ同じスペックのモデルより5,000円ほど安く設定されていました。

G-Tuneの良さとしてPC初心者でも安心のスペックバランスが挙げられますが用途によっては必ずしも必須ではない性能もあるので、ある程度スペックとコスパを判断できる方に【シークレットページ】に掲載されているゲーミングデスクトップPCがオススメですね!ゲーミングノートの方はスペックダウンしていないので何も気にせず安く買えちゃいます。

 

【初めてのゲーミングデスクトップPCなら安心のセットモデル】

初めてのゲーミングPCにおすすめ!スターターセット

大手ゲーミングPCメーカーのマウスコンピューターでは【初心者におすすめスターターセット】というゲーミングPCを始めて購入する初心者🔰向けのセットモデルが人気となっています。しかもそれぞれをバラバラに購入するより大幅に安いのが超優秀!ゲーミングデスクトップPCは通常PC本体のみの単体販売となり、初めてゲーミングPCを購入する場合はご自身で「モニタ・マウス・キーボード・ヘッドセット・マウスパッド」を選ばなくてはなりません。種類が多すぎて悩みますし、本当にこれでよいのか失敗しないか不安になりますよね。

上記2社のセットモデルには定番の爆売れデバイスが選ばれていますので、安心感が違います。私もセットに含まれているデバイスは半分以上持っていますよ~

セットの中で超おすすめなのがマウスコンピューターの【G-Tune DG-I7G70オーロラコレクションセット】

G-Tuneでめっちゃ売れているモデルにLogicoolのオシャレ高級デバイスと高性能モニタが単体で購入するより5万円も安く買えちゃう!

b2s.hatenablog.com

www.youtube.com

この機種はPCのスペックも高く、デバイスも高級モデルなので大幅にお得になっているとはいえ、セットの合計金額は約30万円と結構高額になのですが、当ブログとYoutubeで紹介したところ、とんでもなく売れていて私の予想を上回りました。

 

【もっとパワフルなグラボやCPUを搭載した非常に高性能なモデルも!】

2023年10月に新発売されたIntel最新第14世代CPUと最新グラボを搭載した上位ゲーミングデスクトップPCの価格は売れ筋の価格帯から比べると高価ですが、バリバリの最新ハイエンド構成をお探しの方は【Intel第14世代CPU搭載モデル一覧】を要チェックです。

先日超ハイエンドゲーミングデスクトップとノートPCの両方を実機レビューしましたが衝撃的なベンチマークスコアとFPSが出ました。

b2s.hatenablog.com

b2s.hatenablog.com

高性能なゲーミングPCはレイトレ対応ゲームにてレイトレをONにしてもゲームプレイに支障が出ないFPSを維持できるのもハイスペックゲーミングPCの魅力です。

b2s.hatenablog.com

 

【RTX4000番台ノートはNEXTGEARが熱い】

2023年10月末に新発売された【NEXTGEAR】の最新RTX4000番台ゲーミングノートPCはSNSで選ばれたカラーと他社を圧倒する超コスパで常時販売されているのが売りです。G-Tuneと同じく最初から3年保証で安心感もありますね。

www.youtube.com

みんなのゲーミングPC購入価格

いくつかのゲーミングPC構成パターンを紹介しましたが、PC構成の幅は広いですし予算との兼ね合いでどれくらいのスペックにするか悩まれる方も多いかと思われますので参考までにみんなのゲーミングPC購入価格を調べてみました。

ゲーミングPCの購入価格(2024年)最速版133台
10万円未満 10-14万円台 15-19万円台 20-24万円台 25-29万円台 30-34万円台 35万円以上
5 24 31 26 19 23 12

総額2800万円分のゲーミングPC購入価格を調査した結果、1台あたりの平均購入価格は23万433円(税込)となりました。

モニタなどの周辺機器や延長保証などが含まれている場合もあり、カスタマイズ前の基本価格より購入価格の平均は若干高くなっています。

2024年の状況ですが、昨年までは15万円~24万円付近でRTXグラボを搭載したミドルレンジ~ハイスペックよりなゲーミングPCがボリュームゾーンだったのですが、2024年は10万円程度と30万円以上の売れ行きが伸びており、各価格帯の分布が均等に近づいているのが特徴です。

オススメゲーミングPCメーカー

最近の3DオンラインゲームはCPUにi5かi7(Ryzen5かRyzen7)。グラボにGTX1660やGTX1660SUPER以上を推奨動作環境に指定してくるタイトルが増えています。ゲーミングPCの買い直しや新規購入を検討されている方は、こちらのメーカーがオススメですよ。

ドスパラ

当ブログで一番売れているNo.1ゲーミングPCメーカー。総合的な評価は一番だと感じているドスパラ から、私はこれまでに6台のゲーミングPC購入と5枚のグラボ購入など1番利用しているPCメーカーです。実機レビュー60台以上。

マウスコンピューター

 

マウスコンピューターも不定期セールやクーポンコードの提供を行うようになり以前と比べてお得なモデルも増えてきています。ゲーミングデスクトップPCの上位機種は高級家電のような佇まいで人気がありますね。私も1台購入経験があります。実機レビューは30台以上。

パソコン工房

 ときおりドスパラよりもお買い得なモデルがあるパソコン工房 。私は購入したことがありません。実機レビューもなし。

フロンティア

 

FRONTIERは台数限定のセール品のお買い得度が高い事が多いですが2022年後半からコスパは落ちています。通常製品を選ぶ価値はあまりないかも。私は購入したことがありません。実機レビューもなし。

サイコム

徹底的にカスタマイズにこだわりたい方や、マザボや電源など各種パーツの製品名まで指定したい方などPC製品の知識がある方向けなのがBTOパソコンのサイコム です。私はこれまでにゲーミングPCを3台購入しました。

LENOVO 

 

【Lenovo】の場合、セール品がタイミングによっては狙い目になります。 Lenovoの高級ブランドThinkpadPCを3年愛用してきました。実機レビューは8機種ほど。

HP

HP Directplus -HP公式オンラインストア- 

 HPも同じくゲーミングPCセール iconがお買い得です。2台ほど実機レビュー経験があります。

ASUS

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」 

ASUSはグラボやマザーボードでも有名な企業で、ゲーミングノートPCはフラグシップや先鋭的な高級モデルのインパクトがあるメーカーです。【ASUSのタイムセール】 icon ではCPUの前世代モデルがかなり安い価格で販売されていることもありますので要チェックです。PCの購入経験はありませんが、グラボは2枚購入しており、先日Zenfoneを購入したほか、ゲーミングデバイスも複数購入経験あり。実機レビューは12台ほど。

ドスパラ以外のメーカーを比較したい場合

スペックに対する価格を重視するとドスパラの製品が優秀なので、オススメPCとしてはドスパラのゲーミングPCを中心に紹介してきました。他のメーカーも気になる方は、こちらの比較記事をご覧ください。

【ゲーミングPC】おすすめメーカー徹底比較ランキング - 💻

人気PCゲーム紹介

b2s.hatenablog.com

2024年版ゲーミングPC考察

b2s.hatenablog.com

 

週間人気ゲーミングPC記事ランキング

!-- Ranklet4 https://ranklet4.com/ 2024年おすすめゲーミングPC -->

<<TOPに戻る>>