ゲーミングPCの購入にあたり、各社が行っているセール情報は安く買うタイミングや時期を探るために知っておきたいところです。この記事では各社のパソコンセール情報をまとめました。
2018/11/26 作成
2022/11/18 更新49回目
目次
2022年11~12月はセールラッシュ
年末にかけてのセールラッシュの時期が今年もやってきました。ブラックフライデーから始まり、冬のボーナスセール、クリスマスセール、正月セールとセールが続くのでゲーミングPCが最も売れる時期です。
ドスパラ
ドスパラはこのブログで何度もコスパ比較を行った際にかなりの確率でコスパNo.1になっているメーカーです。
ドスパラのセール情報
【ブラックフライデー】
期間:2022/11/2810:59まで
セールURL:【セールページ】
マウスコンピューター
マウスコンピューターは、ここ数年知名度が急上昇しているBTOゲーミングPCメーカー。プロゲーマーとタイアップするなど様々なコンセプトを打ち出しています。PCケースがBTOPCとは思えない程、機能性とデザインに優れています。
マウスコンピューターのセール情報
期間:常時
セールURL:【セールページ】
マウスコンピューターも2019年の夏から定期的にセールを開催するようになりましたねマウスコンピューターのセール品はセールが終わると価格が戻ってしまうほか、セール中でも在庫がなくなると売り切れてしまうので「マウスコンピューターの洗練されたゲーミングPCが気になっていたけど、コスパが…」と思っていた方はセール中にほしいモデルがないか要チェックです。
パソコン工房
安い事もあるけど、サイトが見づらい
パソコン工房のセール情報
公式サイト:パソコン工房【公式通販サイト】
期間:常時
FRONTIER
台数限定セール品のコスパが良いメーカー。
FRONTIERのセール情報
随時開催しているので、お得な台数限定モデルがないか上記リンクからチェックしてみましょう。
サイコム
単純なコスパ面での比較では不利ですが、徹底的にカスタマイズにこだわりたい方や、マザボや電源など各種パーツの製品名まで指定したい方などPC製品の知識がある方向けのSHOP。
サイコムのセール情報
最新のセールが気になる方はBTOパソコンのサイコム をチェックしてみましょう。
各メーカー比較記事
2022年のゲーミングPCトレンド
週間人気記事ランキング