「ランチパスポート天神・博多vo.13」に掲載されている店舗へ実際に行ってきました。
第4回目は【あずまや(四阿)】でランパスランチ!
目次
ランチパスポート公式サイト
ランチパスポートの概要は第1回目の記事に↓掲載↓しています。
あずまや(四阿)口コミ・レビュー
2017年の2月下旬に行ってきました。ランパスランチ4回目!
【おっきなごぼう天うどん+かしわめし】
定価800円がランパスで500円に!
ランパスのページは24P。
【雑誌の写真】
めっちゃ大きなごぼう天がのってますね!楽しみ。お店はキャナルの近くで博多駅よりなのですが、このあたりはうどんの激戦区で超有名なお店が何店かあります。例えば「うどん平」タモリが愛する店で有名ですね。今回歩いている時に偶然店の前を通りましたが11時半の時点で20名以上外で並んでいました。すごい! 今回のお店は入ると10席ほどあるカウンターが全て埋まっていて、座敷は全て空いていましたが座敷だと相席になる可能性があるとのことで、数分待ってカウンターに座りました。
【実物の写真】
写真撮り忘れにより下記のその他レビューブログに記載したブログ様より写真を引用。
いやーボリュームたっぷりですよ!ごぼう天から揚げた油がうどんの汁に染み込んできてめっちゃ美味しい!麺もかなりの量が入っており朝食を食べずに空腹だった私も満腹になりました。かしわめしも味がしっかり付いていてガッツリ目です。私はすごく満足でしたが薄味好きの方にはうどんの汁やかしわめしの味付けが濃ゆいと感じてしまうかも。
評価
5段階評価(あくまで筆者の好みによる判断です。)
【総合】
★★★★
家から近かったら翌日にでもまた行きたい!大通りからは若干離れた所にあるので公共の交通機関だと少し歩きます。
【味】
★★★
濃いめの味付けが好みの方向きです。
【ボリューム】
★★★★
麺の量も多めですし、かしわめしまでついて500円とは恐れ入りました。コスパも抜群です。
【客入り】
★★★
オフィス街の中にあるので、12時15分頃には、ほぼ満席になっていました。座敷とカウンターがありますが、12時~1時頃は座敷だと、間違いなく相席になってしまうでしょう。
【サービス】
★★★
接客や料理の待ち時間は普通でした。比較的新しい店舗なので内観もお手洗いもキレイでしたよ!
その他の方のレビュー
これまでのランパス記事一覧