💻Curation game[きゅれげ]🎮

eスポーツ向けのゲーミングPCやクリエイティブ用PCを中心に生活の中で体験した事や調べた事をまとめています

ROG Allyは最新のおすすめポータブルゲーミングPC!!【実機レビュー】

当ブログはPR記事やアフィリエイト広告が含まれます

ROG Ally|おすすめポータブルゲーミングPC|実機レビュー

PC貸出元:ASUS JAPAN株式会社 当記事はアフィリエイトリンクを含みます

ゲーミングノートPCやモニターをはじめ様々な市場で世界的に高いシェアを誇るASUSから初となる「ポータブル ゲーミングPC ROG Ally(アールオージーエイライ)」が発表されました。今回当ブログではROG Allyの実機をお借りし外観写真を始め、スペック解説やベンチマークテストそしてゲームプレイについてレビューを行っていきます。

2023/05/30 公開

目次

ASUSと公式オンラインショップについて

ASUS(エイスース)は台湾台北市に本社を置くグローバルなPC及びPC周辺機器・スマホなどの機器製造メーカーです。

icon2023年ASUS春夏モデルノートパソコン発表会公式資料より

全世界に160のオフィスと1300のサポートセンターを展開し、従業員数は1万5千人を超えます。凄い規模!

2023年ASUS春夏モデルノートパソコン発表会公式資料より

ASUSが販売している製品の世界シェアは非常に高いです。ゲーミングに関係のあるジャンルですと、世界をリードするゲーミングPCブランドROGシリーズを始め、ゲーミングモニタ・マザーボード・グラボにおいて世界No.1となっています。

日本でもPC専門店や家電量販店にてASUSの製品が数多く販売されており、ASUSの公式オンラインショップASUS Storeでは

icon icon

不定期でセールやキャンペーンが開催されているので、お得なモデルを探すのも楽しみの一つです。

私もASUSのグラボを複数購入したことがありますが、ASUSは知名度が高く人気なのでリセールバリューも良く満足度が高かったです。ASUSのゲーミングノートPCは過去に何度も実機レビューを行いましたが質感や機能性が高さを感じる事ができ毎回非常にワクワクしながらレビューを行っています。ASUSのゲーミングノートPCは50万円以上もする最上位モデルが発売から数日で売り切れて1か月以上入荷待ちになるなど最先端を求めるイノベーターやアッパー層からも支持を得ています。

ASUS ROG Allyについて

ROG Ally|価格

※上記画像は2023/05/30時点で公式より取得しています。スペックや金額及びキャンペーン等は変更されている可能性がございます。以降で記載するスペックは記事作成時の情報ですので、ご検討の際は改めて公式サイトをご確認下さい。

【ROG Allyの公式製品ページはこちら】 icon 

ASUSより2023年5月29日に発表されたポータブルゲーミングPC「ROG Ally」は7型フルHDの120Hz液晶を搭載した約608gの超軽量ゲーミングPCです。家庭用の携帯ゲーム機と異なるのはWindows11 OSが搭載されていますので汎用性が高く、ゲーム以外にも様々な事をこなせます。

「ROG Ally」はCPUスペックが異なる2モデルがあり、性能の高いCPU「AMD Ryzen Z1Extreme」を搭載したモデルの予約が6月2日よりスタートし、6月14日が発売日となります。もう一方の「AMD Ryzen Z1」を搭載したモデルは2023年夏に発売予定です。

ASUS ROG Allyのスペック

今回レビューを行うASUSのASUS ROG Allyのスペックを確認しましょう。

メインスペック
OS Windows 11 Home 64ビット
Office なし
CPU AMD Ryzen™ Z1 Extreme プロセッサー
3.3GHz/5.1GHz
グラフィックス AMD Radeon™ グラフィックス (最大8.6TFlops FP32)
メモリ LPDDR5-6400 16GB
ストレージ 512GB (PCI Express 4.0 x4接続)
ディスプレイ 7.0型ワイドTFTカラー液晶 120Hz
グレア フルHD液晶
その他スペック
カードリーダー microSDXCメモリーカード
microSDHC・microSDにも対応
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)
Bluetooth Bluetooth 5.1
バッテリー 約10.2時間
重量 約608Kg
サイズ 280(幅)×111.38(奥行き)×21.22~32.43(高さ) mm
保証 保証期間1年
30日間の返品保証キャンペーン開催中

まずメインスペックに注目すると、CPUは2023年4月下旬に発表されたばかりのAMD最新CPU「Ryzen Z1 Extreme」を搭載しています。私は今回の「ROG Ally」レビュー時に初めて知ったCPU名でしたので、調べてみるとポータブルPCなどノートPCより更にコンパクトな携帯ゲーム機向けに開発された最新CPUとの事で、搭載されるのはROG Allyが初と思われます。ゲーム性能がどれほどなのか楽しみですね。

「ROG Ally」は2023年7月31日までのキャンペーン期間中、30日間の返品保証が適用されます。

詳しくはこちら icon 

30日も返品可能な期間があるので、より安心して購入できますね!

ASUS ROG Allyの外観

スペックを把握した所で、次はポータブルPC本体の外観をチェックしましょう。

【PC正面】

ポータブルゲーミングPCというジャンルはeスポーツの盛り上がりやCPUの進化により以前から存在します。私も他社のポータブルゲーミングPCを実機レビューした経験がありますが、ASUSが発表したROG Allyは本体の質感をはじめ圧倒的に優れています。

液晶は7インチのタッチ対応ディスプレイで120Hz(1秒間に120コマまで表示可能)のフルHD解像度です。

「ROG Ally」は液晶の横に搭載されているボタンがめっちゃ便利でしたよ。

専用ソフト「ARMORUY CRATE」を瞬時に起動できたり、頻繁に使用する機能やモードの切り替えが一覧で表示される「コマンドセンター」はレビュー中に何十回も使用しました。

専用ソフト「ARMORUY CRATE」では「ROG Ally」の各ボタンに好みのキーやマウス操作などを割り当てる事ができるため、自分好みにカスタマイズ可能です。普段私のようにデスクトップやノートでWindowOSを使用している方が「ROG Ally」を初めて使用すると行いたいPC操作がスムーズにできない場合もあるかもしれません。

私の場合、操作にもたついたのはレビュー開始当初の一時的なもので「ARMORUY CRATE」でキーの割り当てを調整したり、「ROG Ally」の操作に慣れていくにつれ操作速度はどんどん高速になりました。

【PC背面】

「ROG Ally」はエルゴノミックデザインとなっており、より手にフィットするため各キーがスムーズに操作可能です。

【サイズ感】

現在一番普及している携帯用ゲーム機「Switch」とサイズ感を比較してみると液晶がより大きいため一回りサイズが大きかったです。重量はSwitchが約400gなのに対して「ROG Ally」は約608gとなっています。ゲーミングノートPCの平均重量が2.3Kg程度と考えるとポータブルゲーミングPC「ROG Ally」は非常に軽量です。「Switch」はゲーム専用機なのに対して、「ROG Ally」はPCなのでゲーム以外にも様々な事がこなせます。

【PC上部】

「ROG Ally」の上部は電源や音量調整ボタンのほかに、充電用のUSB-C端子やmicroSDカードリーダー、イヤホンジャックがありましたよ~。そしてUSB接続端子の横に謎の端子があるのですが、それについては周辺機器の解説で紹介します。

ASUS ROG Allyのベンチマーク

次はベンチマークの結果を報告します。解像度は全て1920x1080です。比較用に私が過去に測定しROG Allyと価格帯の近いGTX1650ゲーミングノートPCのスコアも掲載します。

【3DMark TimeSpy】

3DMark TimeSpyはDirectX12で動作するため最新ゲームをプレイする上で参考になるベンチマークです。ROG Allyのスコアは「3187」となりました。このスコアがどの程度なのかといいますと、価格が同じく10万円前後のエントリークラスなGTX1650ゲーミングノートPCのスコアが「3300~3900」です。ゲーミングノートPCの平均重量が約2.3Kgで大きさも15インチ前後と重くて大きいのに対して、「ROG Ally」は約608gと超軽量でコンパクトなのにGTX1650ゲーミングノートに近い性能が出ているのは正直ビックリしました!

私が2年ほど前に他社のポータブルゲーミングPCをレビューした際は、本体価格が「ROG Ally」より1.5倍近く高いのにスコアが「1500」程度でしたので、「ROG Ally」はポータブルゲーミングPCとして非常にパワフルなのに価格が安いビックリマシンです。

 【FF14ベンチマーク】

発売から年数が経過していたり要求スペックが軽いゲームはROG Allyで十分遊べそうなスコアとなりました。

【比較PC】
GTX1650ノート…7895~10348

【FF15ベンチマーク】

FF15は負荷の高いゲームとして有名です。「ROG Ally」を単体で使用する場合、重たいゲームは快適に遊べない点に注意が必要です。

上を見たらきりがないですが、重たいゲームを一番良い画質でヌルヌルで遊ぶには後程紹介する外付けの「ROG XG Mobile」が必要になってきます。

【比較PC】
GTX1650ノート…3640~4019

【SSDベンチマーク】

ASUS ROG AllyではストレージにPCI Express 4.0 x4接続の高速なSSDを採用しているので、どのくらい高速なのか測定してみました。左側の数値が読み込み速度、右側が書き込み速度を表しており、数値が高いほど高速です。

ROG Allyに搭載されているSSDと、旧規格で接続したSSDそして安価なHDDの速度がどれくらい違うのかみてみましょう。

【一般的なSSD】

【一般的なHDD】

SATA接続のSSDと比べてもスコアが高いですし、HDDと比べると雲泥の差です!私もSSDを搭載したゲーミングPCを利用していますがSSDの動作に慣れるとHDD搭載PCの遅さにイライラするほど明らかに読み書き速度が違います。特にノートPC用のHDDはインチが小さいこともあり、購入から年数が経過してくると起動してまともに触れるようになるまで数分待たないといけない状態になったり、ゲームのロードが遅すぎて対戦ゲームで不利になったりします。先日HDD搭載のとある中古ノートPCで人気対戦ゲームを遊ぼうとしたところ、ロードが遅すぎて既に対戦が始まっている状態でスタートしました…。

ベンチマーク結果を総合すると、エントリー向けとなるGTX1650を搭載したゲーミングノートPCより若干スコアが低いものの、超軽量なポータブルゲーミングPCというジャンルにおいては最新CPUを採用し、ASUSの独自冷却技術「ROGインテリジェントクリーングシステム」など高度なサーマルソリューションにより革新的な性能が出ているといえるでしょう。

ROG Allyでのゲームプレイ

せっかく最新のポータブルゲーミングPCをお借りしレビューしているので、実際にいくつかのゲームを遊んでみました。

ーーゲームプレイの様子は後日動画にて公開予定ですーー

ゲーム中の解像度はフルHD(1920x1080)です。電源につないだ状態で測定しています。

【各ゲームの平均FPS】

  • APEX LEGENDS:最高画質95FPS/最低画質179FPS
  • Fortnite:最高画質49FPS/競技設定画質110FPS

人気の対戦ゲームは十分快適に遊べますね~。私は普段はキーマウでPCゲームを遊んでいるのですが「ROG Ally」のパッド操作でも問題なく遊べました~。パッドの方が遊びやすいゲームも結構ありますよね。

更に軽いタイトルで人気どころの「LoL」や「VALORANT」はもっと高いFPSが出そうですね。

ASUS ROG Allyは周辺機器で用途が更に広がる

新製品内覧会公式資料より

ASUSの軽量2in1ゲーミングノートPC「ROG Flow」用に開発された専用外付けGPU「ROG XG Mobile」がなんと「ROG Ally」にも接続可能です!

2023年3月末に発売されたRTX4090搭載の【ROG XG Mobile GC33Y】 iconは約40万円と高価にも関わらず想定以上に売れて販売後まもなく在庫切れとなり、2023年5月30日現在もまだ再入荷は未定です。 RX6850M XT搭載で約12万円の【ROG XG Mobile GC32L】 iconはまだ在庫がありました。

ROG XG MobileをROG Allyに繋ぐことでグラフィック性能が大幅に上昇するだけでなく、ROG XG Mobileに搭載されている豊富なインターフェースを活用しモニタやキーボードを繋ぐことであたかもゲーミングデスクトップPCとして自宅で重たいゲームを快適にプレイする事が可能です。

【ROG XG Mobile GC33Yインターフェース】

  • LAN:2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45)
  • 外部ディスプレイ出力:DisplayPort×1、HDMI×1
  • USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen2)×1、USB3.2 (Type-A/Gen2)×3
  • カードリーダー:SDXCメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDメモリーカード
  • 130Wまでの電源出力にも対応

約40万円や約12万円のROG XG Mobileを別途購入できるヘビーゲーマーはともかく、周辺機器にそこまで出せないなぁ~と感じた方、2023年夏に発売が予定されている「ROG Ally」の周辺機器「ROG Gaming Charger Dock」が9,980円で販売されますよ!

rog.asus.com

【ROG Gaming Charger Dock】 iconがあればTVやモニターなどの大画面液晶に画面を出力し、2台のコントローラーなどの周辺機器が接続可能になるため

新製品内覧会公式資料より

複数人でゲームを楽しんだり、外では超軽量コンパクトを活かしてどこでもゲーミングを楽しみつつ、自宅ではどっしり大画面とキーマウでPC操作と使い分けの幅がかなり広がります。

ASUS ROG Allyレビューまとめ

新製品内覧会公式資料より

ASUSより2023年5月29日に発表された最新のポータブルゲーミングPC【ROG Ally】 icon は超軽量でコンパクトなのにこれまでの他社ポータブルゲーミングPCを置き去りにする性能の高さと本体の質感でした。

専用外付けGPU「ROG XG Mobile icon」と接続する事で大幅に性能を向上させるだけでなく、豊富なインターフェースで各種PCデバイスに余裕をもって接続できるため、まるでゲーミングデスクトップのように使用する事ができるなど周辺機器で更に用途が広がります。

まるで近未来からきたんじゃないかと錯覚してしまう最新マシンは、既に高性能なゲーミングPCを所有しており最先端なセカンドPCを探しているヘビーユーザーだけでなく、コンソールゲーム機でゲーム経験があり、始めてPCゲームに挑戦してみたい方にもオススメできますね!

ASUSの新製品は今回のROG Allyをはじめ革新的な製品が多く、毎回ワクワクしながらレビューを行っています。ゲーミングPCの購入でコスパをもっと重視されたい方は不定期で開催されるキャンペーン対象モデルをチェックしてみましょう。

ASUS公式オンラインショップ

icon icon

ASUS Store

ゲーミングPCレビュー記事一覧

b2s.hatenablog.com

週間人気ゲーミングPC記事ランキング

<<TOPに戻る>>