💻Curation game[きゅれげ]🎮

eスポーツ向けのゲーミングPCやクリエイティブ用PCを中心に生活の中で体験した事や調べた事をまとめています

ガレリアノート史上最も売れたINTELコラボモデルから新製品発売

当ブログはPR記事やアフィリエイト広告が含まれます

ドスパラ|ガレリアINTELコラボ新モデル|GALLERIA UL7C-R37|UL7C-R36

ゲーミングPCブランドとして知名度の高い「ガレリア」シリーズですが、その中でも2019年の発売以来ロングヒットを記録したINTELコラボモデルから新ゲーミングノートPCが発表されるとのことで発表会に行ってきました!

記事公開日:2021/11/07
記事更新日:2021/11/18

アイキャッチ画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_メディア向け資料

目次

INTELコラボモデルとは

f:id:Lezza:20211107132557p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

2019年9月にPC専門店ドスパラで有名な株式会社サードウェーブとINTELがコラボして発売したゲーミングノートPCがガレリアのINTELコラボモデルです。

GTX1660TiとRTX2070 Max-Qを搭載した2機種が発売され、特にRTX2070 Max-Qを搭載した「GALLERIA GCR2070RGF-QC-G」はゲーミングノートPC共通の弱点である「FANの音がうるさい・バッテリー持続時間が短い・重たい」といった問題が他のモデルよりも改善されており、デザイン性も当時のガレリアゲーミングノートPCと比較するとゲーム以外の場面でも使用しやすいようなモダンなデザインだったんです。

上記の理由から、2019年9月に発売が始まって以来 約2年間もの間、売れ続けた名機となりガレリアのゲーミングノートPCとして最も売れた製品※となりました。

※2021/11/04INTELコラボモデル新製品発表会時の登壇者発言より

新INTELコラボモデルの特徴

そんなINTELコラボモデルから2021/11/04にRTX3060(GALLERIA UL7C-R36)とRTX3070(GALLERIA UL7C-R37)を搭載した2種類のゲーミングノートPCが新発売されました。

f:id:Lezza:20211107134002p:plain

 【ドスパラ公式サイト:製品紹介ページ】

新INTELコラボモデルの特長は大きく分けて5つあります。

動作性

f:id:Lezza:20211107135655p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

ついにガレリアシリーズでも240Hz液晶(1秒間に最大240コマ表示可能)が採用されたゲーミングノートPCが登場しました!

通常の安価な液晶は60Hz、ゲーム用液晶では144Hzがここ数年普及しつつありますが240Hz液晶搭載のゲーミングノートPCやデスクトップPC用の液晶はまだ所有していない方のほうが多いのではないでしょうか。私は昨年初めて144Hz液晶を買うまで15年以上60Hz液晶でゲームをしていました。

ノートPCはデスクトップPCと異なり、購入後に液晶やキーボードだけを単体でアップグレードする事はできません。そのためゲーミングノートにおいて液晶が240Hzであることは非常に大きなメリットとなります。

特にRTX3070を搭載した【GALLERIA UL7C-R37】 はグラフィック性能がより高いため240Hz液晶を活かせるゲームの数が増えますし、ゲーム内画質の幅も広がります。

冷却性

f:id:Lezza:20211107145101p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

ノートPCはサイズの制限があるため冷却性能を向上させるのが非常に大変です。INTELコラボモデルでは最新の家庭用ゲーム機でも採用されている液体金属グリスを使用することで、従来の数倍CPUの熱伝導が可能となりました。

拡張性

f:id:Lezza:20211107150842p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

最大2.4Gbpsの高速無線LAN通信が可能となるWiFi6を採用しており、理論上の最大速度は有線LANの一般的な規格を上回っています。

Thunderbolt4(USB4 Type-C)ポートも搭載していて、Thunderbolt4はこれからどんどん普及が進む最新の規格ですから将来性も高いですね。

機動性

f:id:Lezza:20211107151743p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

発売済みの「XL7C-R36」(i7-11800H + RTX3060)よりも約100g軽く、厚みも約1.4mm薄くなっています。わずかな差のように感じるかもしれませんが、外へ持ち運ぶ際は本当に少しでも軽く薄くなってくれたほうが楽なんです。ただしやみくもに軽量化薄型化してしまうと耐久性や冷却性が犠牲になってしまいますので、そのあたりはマグネシウム合金をボディに採用するなどし、バランスをとっているように感じました。

デザイン性

f:id:Lezza:20211107152837p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

良い意味でゲーミングPCっぽいゴテゴテ感がないのがガレリアのINTELコラボモデルです。キーボードのLEDライトもON/OFFやカスタマイズで色味の調整が可能です。

デザイン性については好評だった2019年発売の旧モデルからしっかり受け継がれているようです。

新製品発表会に参加して聞く事ができた話

f:id:Lezza:20211107154219p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

公式発表の資料を中心にガレリアの新INTELコラボ ゲーミングノートPCの特長を紹介してきましたが、資料には掲載されておらず、現地でしか聞けなかった話などについて触れていきます。

コラボの経緯

INTELは世界各国でエンスージアスト市場をリードしている企業とコラボしており、日本では「ガレリア」ブランドでゲーミングPCを展開している株式会社サードウェーブとタッグを組むことで戦略的パートナーとしてeスポーツゲーミング市場を一緒に盛り上げていきたいとの話を当日聞く事ができました。

上記の話を聞いた私の想像ですが、ガレリアのゲーミングノートPCが元々かなり多く売れており、2019年の第1弾コラボモデルも大成功だったことから今回の第2弾コラボ製品が実現したのではないでしょうか。

f:id:Lezza:20211107181140p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

今回の新製品発表会ではintel米国本社のNUCグループ副社長の方からのビデオメッセージも放映されました。

競合製品とのアドバンテージ

発表会後の質疑応答で「競合製品とのアドバンテージ」について質問があり、「トータルバランスに優れている」との回答がありました。

多くの方に購入頂けるよう、皆様にお買い求めい頂きやすい範囲の価格帯でハイエンドな構成に仕上げているそうです。

ターゲット層

コアなユーザーが対象ではあるそうですが、スマホやコンシューマ機では物足りなくなりゲーミングPCを購入しようとされている方々に対してPC知識がなくとも、INTELコラボの新商品を購入すれば【240Hz液晶・最新RTX・i7CPU】と満足頂いたうえで10万円台(RTX3060搭載モデル)となっている事をアピールされていました。

f:id:Lezza:20211107182000p:plain

画像利用元:GALLERIAゲーミングノート製品発表会_公式資料より

確かに2019年に発売された旧INTELコラボモデルが「ガレリア史上最も売れたゲーミングノートPC」となったのは、PC知識がない方がモダンなデザインに惹かれて購入し、その後の満足度が高く好評だった事が評判として広まったのも要因だと私は感じているので、引き続き10万円後半~20万円前半というゾーンの中に収めているので新モデルも人気がでそうです。

これはまた売れそうな予感

f:id:Lezza:20211107182549j:plain

新製品発表会に参加した全体の感想としては、2019年発売の第1弾INTELコラボモデルに引き続き今回も売れそうだな~と感じました。

INTELのゲーミングノート向けCPUは2021年春頃に登場した第11世代が最新です。第11世代は高性能な反面、発熱量や消費電力が高いのか、第11世代のCPUを搭載したゲーミングノートPCは1世代前のCPUを搭載したモデルよりバッテリー持続時間が短くなっている傾向にあります。

ですが…なんと…INTEL新コラボモデルは!

f:id:Lezza:20211107184327p:plain
表引用元:ドスパラ公式サイト

発売済みの「XL7C-R36」(i7-11800H + RTX3060)よりも圧倒的にバッテリー持続時間が伸びているんです。しかもベンチマークスコアは上昇しています。ゲーミングノートPCはACアダプタが重くてデカいので、短時間の外出利用時にACアダプタをもっていかずに済むのはかなり楽です。

新INTELコラボモデルは購入検討者へのインパクトが強い240Hz液晶など、分かりやすいストロングポイントがあるのはもちろんの事、PC知識がない方でも購入後の満足度が損なわれにくいようにこだわっているのはさすがです。

ドスパラ公式サイト

   

 

週間人気ゲーミングPC記事ランキング

<<TOPに戻る>>