
ライザップスタイル挑戦から1ヶ月経過!
目次
これまでの記録
ライザップスタイルの特徴などについては「初日」の記事を御覧ください。
1ヶ月経過 最終報告
3週目後半から4週目中盤にかけて、リバウンドしてしまいかなり焦りましたが何とか1ヶ月ライザップスタイルのプログラムをやり通しました。
【4週目に外食した際の一品-鴨のバルサミコスソース-】
体重測定のために一ヶ月前と同じく、福岡市薬院のタニタ食堂へGO(薬院のタニタ食堂で食事をすると高性能な体組成計で詳しい体の分析が出来ます。)
タニタ食堂での体組成計測定結果
左がライザップスタイル初日
右が一ヶ月後の本日
※両方共、全く同じ服装で測定
※体重は衣服分で-1.0kgの初期設定がされており、出発前に自宅にて裸で測定した体重より0.7kg軽くなっていたので実際の体重は+0.7kg足した数値です。
最終結果報告
体重 :52.8kg(先週より0.1kg増)(開始日より2.9kg減)
体脂肪率:12.9% (先週より1.0%減) (開始日より4.9%減)
【初日に立てた一ヶ月後の目標】
体重 :52.0kg(-3.7kg)
体脂肪率:12.0%(-5.8%)
筋肉量 :???
体重も体脂肪率も達成出来ませんでした(>o<)
やはり3週目~4週目のモチベーション低下によるリバウンドが痛かったです。とはいえ、1ヶ月で体重約3kg 体脂肪率約5%減ですのでライザップスタイルの効果は十二分にあると言えるのではないでしょうか。サボリ気味だった筋トレ(本当は2日に1回だが、3日に1回ほどしてかしていない)のせいで心配していたのが筋肉量の減少です。ですがそれも一ヶ月前より200g筋肉量が増えていたので安堵しました。一般的に体重を落とそうとすると筋肉も落ちてしまい基礎代謝が減りリバウンドしやすい体になってしまうのですが、ライザップスタイルでは筋トレを行いタンパク質を豊富に取ることで筋肉量を維持または僅かに上昇させる優れたダイエットプログラムですね!
パーソナルジムに通うライザッププログラムは2ヶ月30万円ほどしますが、電話カウンセリング付きでライザップのノウハウをモノにできるライザップスタイルなら39,400円で1ヶ月間からチャレンジできちゃいます!一ヶ月体験した経験としては超オススメです!
ライザップスタイル公式サイト
1ヶ月チャレンジ終了後の話
週間人気記事ランキング